仕事のうまい探し方

【必見】ある所にはある!!週休3日の薬剤師求人を探してみよう!

時間をかけて慎重に職場を選べる薬剤師の転職エージェント

 

Left ななみ全身アイコン

こんにちは。アシスタントのななみです。

今回は本当にあるのかもわからない週休3日の求人について教えてもらいます。

 

Left 近藤アイコン

こんにちは。

コンサルタントの近藤です。

 

結論を先に書くと、求人サイトなどに「週3日OK」と記載があることは少ないです。

ただ交渉してみるとOKが出ることはあります。

 

 


 

Left 近藤アイコン
コンサルタント・近藤
大手の紹介会社から独立。
大手さんが言えない事や広告サイトではかけないことをずばり書いちゃいます。
詳細なプロフィールはこちら

Left ななみアイコン
アシスタント・ななみ
国家試験の予備校で近藤に就職相談をする。
薬剤師歴3年目で調剤勤務中。
転職歴はないが興味はあり。

 

 

週休3日の薬剤師求人は存在するの?

 

結論から言うと週休3日の求人はあります。

 

ただし求人サイトには週休3日の求人はほとんど載っていないと思います。

理由は雇い入れる法人も出来れば週5日勤務してほしいため、オープンにはしていないはずです。

 

勤務時間を減らして給料を維持するというのは難しいので、

給料が下がる可能性はあるということを頭に入れて頂ければと思います。

当たり前ですが他の人が週5日出ている中を4日しか出ないので給料も下がります。

 

平日1日+土曜日午後+日曜・祝日休みの薬局は比較的多いです。

こちらは週休2.5日になります。

 

処方箋の枚数にもよりますが、交渉次第では

「土曜日は終日休んでもらっても大丈夫です。」

と言われる場合もあります。

 

こちらは応募をする際に確認されてみたらいかがでしょうか。

意外にOKが出るかもしれません。

勤務日数が減る分、給料も減るのでそちらはご注意ください。

 

 

Left ななみ驚きアイコン
へぇー!!交渉次第では土曜日も休めるかも知れないんですね。

 

Left 近藤アイコン

そうなんですよね。

ただ断られた時が少し厄介です。

 

だいたいの場合はそのまま

「とりあえず見学だけ来てくださいよ!」

など言われて断れないケースが多いです。

 

Left ななみアイコン

確かに連絡をしていたら断りづらいですね。

 

Left 近藤アイコン

そういう意味でも断ってくれるエージェントがいると楽ですよね。

 

 

週3日休みの求人の探し方は簡単

 

一番簡単なのはエージェントに週休3日休みの求人の調査を頼むことです。

エージェントがイマイチだと感じた場合は違うエージェントに代えれば大丈夫です。

 

ご自身で探されることも可能ですが、その場合に交渉をしなくてはいけません。

言いづらいことなどもはっきりと伝えることが出来る方にはオススメですが、

直接応募をするとなかなか交渉は難しいものです。

 

私も転職経験はありますが、

コンサルタントをしている人間でも給与や休みの交渉は難しかったです。

そういう意味ではやはりコンサルタントに頼むのが一番気が楽です。

 

どこの薬局も人が足りていないため、働き方自体は交渉が可能です。

注意点としては、週5日で働いて年収500万だった方が週4日勤務になると年収400万くらいになります。

日数を減らして年収を維持したいとなると、少し考えなくてはいけません。

 

 

 

Left ななみアイコン

言われてみれば確かにそうですが、転職も求人を探す以外にいろいろとしなくてはいけないんですよね。

 

Left 近藤アイコン

そうですね。

あとは自分の味方になってくれる人がいるという意味でもコンサルタントに頼むのは不安が減りますよ。

 

 

働き方について

 

給与を維持されたいのであれば、

1日8時間働いていたところを1日10時間にして4日かけて1日多く働くなどです。

ただこの場合、少し難易度は上がりますよね。

 

9時~20時まで開いている薬局を探さなくてはいけなくなり、

通常より薬局の数自体が減るからです。

また受け入れ先もイレギュラーなシフトになる可能性があり難色を示すことがあります。

 

 

Left ななみクエスチョンアイコン

ドラッグストアがメインになってくるんでしょうか?

 

Left 近藤アイコン

長時間労働の場合はそうなってきますね。

雇用形態にこだわりがない方であれば、昼間は調剤。夜はドラッグストアなどのような形で働けれるのもひとつです。

 

 

まとめ

 

繰り返しで申し訳ないですが、週休3日になってくると一般的には出ていないのでご自身で探されるのは少し大変です。

2週間待っても来なければ他のエージェントに探してもらう。

自分でもハローワークなどを使って探してみる。

 

それらを続けることをオススメします。

 

Left ななみクエスチョンアイコン

まとめると転職エージェントを使ったほうが効率が良い。

そして週休3日の求人は探せばあるということでよろしいでしょうか?

 

Left 近藤アイコン

その通りです。ありがとうございます。

 

Left ななみ笑顔アイコン

これを読んでいる薬剤師さんが週休3日のお仕事をうまく見つけられるように願っております!

 

Left 近藤アイコン

質問などありましたらお気軽にメッセージをお送りください。では。