【※要チェック】東京の薬剤師求人事情をこっそりお教えします。

こんにちは!
寿五郎です!
今回は東京にスポットを当てて、
東京の薬剤師さんにはどういう求人が出ているかを詳しく書いていきます。
これを読んで頂いている方だけにこっそりと
他のエージェントが書かない本音を書いてしまいます。
薬剤師の東京の求人での最高年収は
実は求人サイトもそのまま本当ではありません。
転職で実現できる年収の最高金額は600万円です。
東京都内で「年収700万!」と胸を貼って書いてある所も、
ハードルが異常に高く「クリアできる人いるの?」という求人だったりします。
その為、東京都内で年収700万以上の求人は通常の勤務形態では不可能です。
これは私自身が何件もそういう求人に電話して確認しています。
一例を挙げると、年間休日は通常120日前後なのですが、
そういった求人は年間休日が90日程度と、
土曜か日曜は勤務必須の求人などになってきます。
求人に関する補足
これは東京都内に限らずですが、
実際は募集していない求人を載せているサイトもあるので注意しましょう。
「とりあえず募集・問合せがくればいい!」
と募集していない求人を載せている求人サイトは多いです。
東京で常勤の場合
年代などにもよるので断言はできませんが、30代で年収480~530万円です。
どれだけ優秀な人でも転職だと年収600万。
コロナの影響でこれ以上の金額は調剤薬局やドラッグストア、病院では不可能です。
「まずは応募してもらって連絡を取りたい!」
と思っている人事の方やエージェントが多いです。
その為、先ほど記載した「年収700万円」の求人などを掲載してしまうのです。
先ほどお伝えしたとおり、東京都内でその給与はなんらかの条件があります。
東京のパートさんの時給
東京の平均は時給2000円前後です。
安定して高いのはイオンさんか夜のスギ薬局さんです。
ドラッグ大歓迎の方はダイコクドラッグがオススメです!
土曜の深夜などですと時給5000円になります。
ただ人気なので結構埋まっていてあかないことが多いです。
東京の求人の充足具合について
2020年のコロナ以降、ほぼ充足しています。
通勤時間片道45分以内のエリアで求人は3~5件あれば良い方です。
パートさんは閉局時間より前に退勤されたいという方の求人はほぼ間違いなく埋まっています。
薬剤師は女性が7割近くを占めていますので必然的にその枠が人気となります。
キャリアについて
薬剤師のキャリアについて性別ごとに書いていきましょう。
男性薬剤師のキャリア
男性薬剤師さんは人数が少ない分、雇用する側も期待しています。
「幹部候補になって欲しい」「バリバリ働いて欲しい」「うちをグイグイ引っ張っていって欲しい」
口に出さないだけです。(笑)
その為、常勤として働かれている男性の薬剤師さんは
転職を繰り返していると就職しづらくなってきています。
恐らく30代前半で3社以上となると採用にならないことも多いです。
人事の方も「どうせ辞めちゃうんじゃないの?」と猜疑心を抱くようになるからです。
そうなると悪い条件でも受け入れなくてはいけなくなります。
基本的には勤続年数が長いほうが給与も良くなっていくので、
多少はガマンされたほうが良いかもしれません。
その一方できちんと仕事をされているとポストも上がりやすくなっていきます。
「長期的に働いているうちに年収が大きく増えていた!!」
というケースもあります。
女性薬剤師のキャリア
年齢によりますが職歴が3社以上の方は転職に苦戦する可能性が高いです。
都内近郊は充足傾向にあるで慎重に転職しましょう。
また閉局前の退勤を希望される場合もなかなか厳しくなります。
女性が多い職業の為、18時より前の退勤を希望される方が多く、その枠は埋まっている事が多いです。
まとめ
常勤の薬剤師として東京で勤務していきたい方やキャリアアップをしたい方は
やみくもに転職するのは辞めておいたほうが無難かも知れません。
転職回数が増えすぎると東京都内での就職が難しくなる可能性があります。
では!