誰も教えてくれない情報・テクニック

見るとよくわかる!薬剤師の職場選びに職場見学は必須!

時間をかけて慎重に職場を選べる薬剤師の転職エージェント

こんにちは!

寿五郎です!

 

今日は職場選びをする際に職場見学をする理由やコツを書いていきます。

これから就職・転職を考えている方は参考にしてみてください。

 

 

職場選びを失敗する人

 

まずは職場選びで失敗する人の傾向を書いていきます。

転職を繰り返すことは大きなマイナスになるので避けた方がいいです。

 

求人票しか見ていない

 

ご自身が家を借りるとき、内見に行きますよね?

「なんかイメージしていたのと違うな」

ということはありませんか?

 

職場もそれに似ていてネットや紙の情報しか見ずに決めると損をしてしまうことがあります。

 

新卒の方は会社説明会など会議室や学校でしか行うものだけで判断せず、

悩むようでしたら職場の見学へ行きましょう。

医療機関はGoogleマップの口コミで辛い評価をつけられやすいです。

あまりそういったことを気にしすぎず、見学をして実際に目で見て聞いたことから考えましょう。

 

ちなみに大手さんは見学先と配属先が異なることがあります。

気を付けましょう。

 

給料・休日などで決めてしまう

 

「給料が高ければどこでもいい!」

という職場の選び方をされる方はいらっしゃいます。

ただ本当に給料だけをモチベーションに活躍される方は少ないです。

 

また

「土日休みだから決めました。忙しそうだけど」

という方もいらっしゃいます。

 

ほとんどの土日休みの職場は総合病院の門前です。

処方箋が重かったり多かったり、忙しい可能性は極めて高いです。

 

仕事がとても忙しかったり、人間関係が複雑だったりしても、

年収が高いからと割り切ってそちらの職場で活躍できるかどうか。

しっかり検討することをお勧めします。

 

年収の為と割り切って勤務を継続できる方は少ないです。

職場選びは実務実習先や現在の職場と比較するとわかりやすいです。

業務量や薬剤師の人数や設備でどれくらいの負担になるかはおおよそ検討がつくはずです。

こういった点を確認するのが職場見学です。

 

 

職場見学をしましょう

 

職場見学で見るところはたくさんあります。

ざっとですがチェックするポイントをお伝えしましょう。

 

実際に働いている薬剤師の人数

 

事前に聞いていた薬剤師の人数と

実際に働いている人数が違いがないかは職場見学で確認しましょう。

 

処方箋枚数と薬剤師の人数が比例していないと忙しい職場となります。

また処方箋が重いと同じ1枚でも大変です。

ご自身の経験したことがない科目ですと慣れるまで大変です。

それらもイメージしてみましょう。

 

薬剤師の年齢や雰囲気、男女比

 

時間帯や時期にもよりますが、

働いている方が見学に来た方と会話をする暇がないくらいであれば

なかなか忙しい職場だというのがわかります。

 

また若い女性のパートさんばかりですと子育てなどで急遽お休みになる可能性もあります。

ご自身が常勤で勤務されることになった場合にそれをストレスに感じる方もいらっしゃいます。

その辺りも職場見学でしっかり確認しましょう。

 

 

職場が整理整頓されているか

 

整理整頓をする暇がないくらい忙しいのかもしれません。

 

また実際に勤務すると

「何がどこにあるかわからない」

ということも起こりうるかもしれません。

 

整理整頓がされていない職場は

余程の理由がない限りは止めておいた方が無難です。

煩雑な職場というのはなんらかの理由があります。

 

職場によっては「整理整頓が得意なのであればお願いします」と任せられることもあります。

人によってはそれが負担になるという方もいらっしゃるので職場見学時によく相談しましょう。

 

休憩スペースはあるか

 

休憩スペースがない職場は稀にあります。

どこで休憩するのかはしっかり確認しましょう。

 

ごくまれに「調剤室で休憩してね」という職場もありますが、

近くで調剤をしている薬剤師さんがいる横ではしっかり休憩が出来ません。

小さくても別に部屋があるのか、外に出ていかなくてはいけないかのなどしっかり確認しましょう。

 

通うのに不便でないか

 

こちらも不動産の内見に近く、

実際に歩いてみると駅から結構遠かったということもあります。

 

職場見学に行く際に、行きと帰りで何分くらいかかるのか。

電車で帰る場合はどれくらいの間隔で電車が来るのかも確認が必要です。

 

職場の近くにコンビニやスーパーなどがない場合、

休憩時に困ることもあります。

職場環境の一環として確認することをお勧めします。

 

体験入社もおすすめです

 

不安ということであれば1~2日、体験入社をするのもおすすめです。

2日も体験入社をすれば雰囲気はつかめます。

 

またその際に、責任者がいる日といない日の2日を勤務するとなお良いです。

理由は雰囲気が全く違うことがあるからです。

 

ただ受け入れる側の負担が大きいので安易にお願いするのは止めておきましょう。

またその分の給料は基本的にもらえませんのでそのあたりもきちんと踏まえて検討しましょう。

あくまで職場見学の延長です。

 

 

まとめ

 

職場環境を確認する為には職場見学がお勧めということを書いていきました。

なにかあればお気軽にご連絡ください!

 

弊社も職業紹介を行っています。

では!