誰も教えてくれない情報・テクニック

知らなきゃ損!薬剤師向け。年収の交渉方法をこっそり教えます!

時間をかけて慎重に職場を選べる薬剤師の転職エージェント

こんにちは!

寿五郎です!

 

さて今回は薬剤師の年収アップを実現するための

交渉の方法について書いていきます。

 

要点を先に書いておくと、

最近は年収アップをするのが難しくなりつつあります。

働き方を良くして年収を維持というのが最近の転職になりつつあります。

年収重視の方を敬遠される人事の方は多いです。

 

転職しない方が良い方もいらっしゃいます。

特に管理薬剤師で年収600万円以上の方は慎重になりましょう。

そんなに簡単に上がらないラインになります。

 

 

転職前に年収の交渉

 

年収を上げたいから転職を考える方もいらっしゃいます。

可能でしたら、転職前に現在の職場で年収アップできないか交渉してみましょう。

 

決裁権がある人に交渉

 

組織によりますが、大手さんですと上長に言っても変わらないことがほとんどです。

 

人事担当者やエリアマネージャー、社長など、

会社によって決裁権を持つ人間は違います。

 

決裁権がある方に年収の交渉をしましょう。

 

大手さんで退職したい旨を話すと、

本部長などのえらい方と面談になることもあります。

そういった際に思い切って年収の交渉をしてみるのも一つです。

 

ただその後にかなり頑張らないと「一度は辞めたがった人」という印象を持たれ、

キャリアアップはかなり難しくなるのでそちらの覚悟も必要です。

 

 

具体的に希望の年収を話す

 

具体的に話さないと意志は伝わりづらいです。

「具体的にいくらくらい稼ぎたいのか」

「なぜその金額が適正だと思うのか」

を伝えましょう。

 

例えば

「近隣の他の会社ではこれくらいもらっている」

「知り合いの会社からこの年収で来ないかと言われている」

などです。

 

年収の交渉はしづらいと話される方もいらっしゃいますが、

年収が増えなくて辞めるのであれば結果的には同じです。

遠慮せずに年収の交渉しましょう。

 

 

転職することを決めたら

 

転職をすることを決めた場合、

自己応募の場合は受けると決めた時点で希望年収を伝えましょう

エージェント経由の場合はコンサルタントが年収の交渉してくれます。

 

エージェント経由の場合、まともなエージェントであれば

希望年収は人事担当者の方へ伝えているはずです。

ご自身で応募される場合は事前にお伝えになるか、見学・面接へ行き年収の交渉をしましょう。

 

雇用条件書類は絶対に貰うこと

 

エージェントを通した場合も、自主応募で採用となった場合も

待遇を記載した書類は絶対に貰うようにしましょう。

 

名称は多少変わってきますが、雇用条件通知書という名前です。

 

書面でのやりとりを怠ると、

「実際に支払われた給料が違った」

という場合に言った言わないとなります。

 

どんな理由であれ、給料や勤務時間などの待遇を書面で発行しない職場はお勧めしません。

あとでトラブルになる可能性が極めて高いです。

 

入金時にも要注意

 

給料日に振り込まれている金額をきちんと確認しましょう。

 

給料が違っているのに引き落としなどがかかると、

「その給料であることを承認した」

とみなされます。

 

引き落としなどがかかる前に、

労働局に相談することをおススメします。

実際に自分も過去にそのようなことがありました。

 

例えば「新卒なのに年収700万円」など

常識から大きくかけ離れている年収も実際はもらえない可能性があります。

相場からかけ離れている年収には注意が必要です。

 

 

まとめ

 

年収交渉や転職活動をご自身で行うと書類の確認なども必須となります。

転職エージェントを通すと間に入ってくれるので楽です。

 

もし転職をすることになりましたら私もエージェントです。

お気軽にご相談ください。

 

では!