就職活動している薬学生向け

【必見】薬剤師の初任給。最高で年収はどれくらい貰えるの?

時間をかけて慎重に職場を選べる薬剤師の転職エージェント

こんにちは!

寿五郎です!

 

結論から言うと、年収650万円がここ10年くらいでは最高額の初任給でした。

茨城県の地域密着の調剤薬局です。ただし10年前なので今は厳しいです。

 

調剤薬局であれば僻地の薬局で年収500万円程度に

住宅補助や奨学金の代理返済などをプラスして600万円程度が限界でしょう。

優秀な方は日本調剤さんの奨学金制度にチャレンジされるのも一つです。

 

平均的な年収は調剤薬局は350~400万円程度。

ドラッグストアは500~600万円程度。

病院は320~350万程度です。

 

難易度が高いですが大手製薬会社に就職すれば30代で年収1000万円も夢ではないです。

ただし就職するのが難しく、入社後も激務になる可能性があることは覚悟していきましょう。

年収が高いということはそれなりのリスクやデメリットがあります。

 

 

奨学金の返済に困っている方は多い

 

初任給での年収を気にされる薬剤師さんのほとんどが

「奨学金を返済したい」

というのが大きな課題になります。

初任給や年収をアップさせる最適な方法をお伝えします。

 

 

業種別での初任給の年収について

 

エリアによるので断言はできませんが、

おおよその初任給での年収を書いていきます。

 

平均値で見た場合、初任給や年収が高い順に

製薬会社、ドラッグストア、調剤薬局、病院

となります。

 

製薬会社のMRは非常に年収が高いです。

そして次はドラッグストア、調剤薬局です。

最後は病院となります。

 

病院の初任給は決まっている

 

病院は初任給も年収も決まっています。

 

等級表というのがあり、そちらに基づいて決まっている為、

年収や初任給アップのテクニックなどは特にありません。

(僻地や離島なら別です。)

 

製薬会社は交渉するのが難しい

 

また製薬会社は始めから年収・初任給も高く、

大企業が多い為、交渉する余地がありません。

 

交渉して受け入れを検討しなくても、

応募される薬剤師さんが多い為です。

 

その為、今回の年収や初任給アップの方法は、

ドラッグストアと調剤薬局に絞らせて頂きます。

 

 

初任給で注意しなくてはいけない点

 

いくつか初任給での注意点があるので簡単にまとめてみます。

 

 

勤務時間を計算してみましょう

 

勤務時間はどれくらいかきちんと確認しましょう。

例えば、年収400万円で定時が9時~17時の会社と9時~18時の会社があるとします。

 

同じ年収ですが、毎日1時間。

月だと20時間。年間だと240時間差が開きます。

240時間だと、30日分の労働時間ですから約1ヶ月分くらい多く働いている計算です。

 

逆に言えば、定時が17時までの会社で仮に毎日1時間残業すると、

20時間なのでおおよそ5~6万円くらい残業代が貰えます。

 

ドラッグストアは勤務時間が長いということも考慮

 

ドラッグストアが初めから年収が高いのは、

拘束時間が長かったり土日や祝日の勤務が必須になってくるからです。

時給換算すると「あれこんなに安いの?」とならないように気を付けましょう。

 

調剤薬局勤務の方でも土日にバイトをすれば同じくらい稼げたりします。

ただしWワーク可能かどうかは会社により異なります。

 

 

基本給を確認しよう

 

賞与(ボーナス)は基本給から算出するところが多いです。

その為、賞与は5か月分と書いてあったりしても基本給により大きく変わります。

 

わかりやすくするために極端な例を出します。

基本給10万円 + 諸手当20万円 = 月給30万円

基本給20万円 + 諸手当10万円 = 月給30万円

 

パッと見は同じですが、賞与を基本給で計算すると倍の差になります。

それぞれを5ヵ月で計算すると50万円と100万円になります。

 

これだけで年間で貰える初任給の合計が変わります。

その為、初任給を確認するときは、年収を教えてもらうようにしましょう。

 

 

初任給・年収をアップさせるには

 

初任給・年収をアップさせるにはまず大手に行くか地域密着に行くかでかわってきます。

それぞれの特徴と注意点を書いていきます。

 

大手に行く場合

 

調剤薬局・ドラッグストア共に同じです。

大手を検討する場合は四季報を見てみましょう。

 

四季報とは投資家が株を買うかどうかを判断する情報がたくさん載っています。

そちらに会社の業績や平均年収などが載っています。

 

売上が右肩上がりでも利益が下がっているということもあります。

売上だけではなく、利益が上がっているかもチェックするようにしましょう。

 

平均年収や平均年齢も載っています

 

ドラッグストア

ウエルシア 平均年齢55.6歳 平均年収709万円
スギ薬局  平均年齢40.9歳 平均年収711万円

 

調剤薬局

日本調剤     平均年齢34.6歳 平均年収556万円
総合メディカル  平均年収35.5歳 平均年収432万円

 

医療事務さんや登録販売者さんもいらっしゃるので、薬剤師さんのみの平均年収ではないです。

その為、完璧な比較は難しいですがおおよその見当はつきます。

 

例えば

「ウエルシアさんは初任給で年収540万円もらえるけど、そのあとの伸びシロは低そう」

「スギ薬局さんは初任給の年収は少し低そうに見えるけど、昇給率が高いんだな」

「日本調剤さんと総合メディカルさんで勤続10年くらいの間に年収100万円近い差が出るんだな」

など、かなり有益な情報が載っています。

 

投資家向けの情報になる為、かなりしっかりした情報となります。

合同説明会などでは教えてくれない情報もこういった部分でもわかります。

 

 

地域密着にいく場合

 

初任給での年収が600万円の薬剤師さんは地域密着の店舗でした。

個人でされているような薬局で、人が本当に来ないため年収を高めに設定されていました。

 

このように、中小の薬局は初任給の交渉がしやすいのが特徴です。

社長との交渉になるので初任給での年収アップがしやすいです。

 

例えば、青森や宮崎など働かれたい場所が決まっていて、

かつ初任給を多く貰いたい場合はこういうところに絞って交渉するのが一番です。

 

多くの中小の薬局さんは業者さんがやっている合同説明会に参加はしません。

参加しても知名度が低く学生が来ないからです。

 

また求人サイトに載せていないことも多いです。

エージェントに頼むのが一番早いです。

 

 

地域密着の薬局の注意点

 

もしご自身で見つけられた場合の注意点ですが、

中小の薬局は社内の管理がしっかりしていないことが多いです。

家族や知人のみで運営してきたため、社内規定などがない場合もあります。

 

こういった場合、口約束で入社を承諾して入った後に初任給が違うということも起こりえます。

その場合は泣き寝入りすることになるので注意しましょう。

初任給などを記載した書類をきちんと作ってもらうことが重要になります。

 

もし不安であれば、エージェントに頼まれることが一番早いと思います。

 

 

まとめ

 

初任給や年収アップの方法について書きました。

 

恐らく

「初任給ってなに?」

「賞与ってどうやって計算するの?」

などわからないことはたくさんあるかと思います。

 

弊社もエージェントです。

初任給に関する質問など、お気軽にご質問ください。

では!