誰も教えてくれない情報・テクニック

【極秘】薬剤師さんの転職を「成功させる」コンサルタントの秘密

時間をかけて慎重に職場を選べる薬剤師の転職エージェント

 

Left ななみ全身アイコン

こんにちは!

アシスタントのななみです。

今回は薬剤師さんが転職するときに手伝ってくれるコンサルタントの選び方を聞いてみます!

 

 

Left 近藤アイコン

こんにちは。寿五郎のコンサルタント近藤です。

突然ですが、転職エージェントと不動産屋は似ていると思います。

両者とも希望に合う条件をいかにスピーディーに見つけてきて、それがより良くなるように交渉してくれるかが重要です。

 

今回は薬剤師さんの転職を成功させるコンサルタントの秘密を書いていきます。

 


 

Left 近藤アイコン
コンサルタント・近藤
大手の紹介会社から独立。
大手さんが言えない事や広告サイトではかけないことをずばり書いちゃいます。
詳細なプロフィールはこちら

Left ななみアイコン
アシスタント・ななみ
国家試験の予備校で近藤に就職相談をする。
薬剤師歴3年目で調剤勤務中。
転職歴はないが興味はあり。

 

 

薬剤師さんの転職を成功させるコンサルタントとは

 

結論から書きます。

 

転職を成功させるコンサルタントは

「調整力がある」

「話を整理してくれる」

「交渉を積極的にしてくれる」

こちらをしてくれます。

 

詳細とイケてないコンサルタントの特徴も後ほど書いていきます。

 

 

良いコンサルタントの特徴

 

先ほどの3つをそれぞれ書いていきます。

 

1.調整力がある。

 

コンサルタントに頼む方の多くが下記の理由をおっしゃいます。

 

「仕事をしている為、日中に人事担当者の方と日程の調整などをすることが難しい」

「気になる求人があるけど条件次第だからまずは匿名で確認したい」

 

勤務していて忙しいからエージェントに頼んだのに求人情報などの連絡が来ない。

気になる求人に対する回答がいくら待っても来ない。

これでは頼む意味がありません。

 

 

連絡をまめにくれる

 

人事担当者の方が不在ですと詳細はわからないため、

そういう場合もイケてるコンサルタントはまめにメールで報告をします。

 

依頼をして1日1回、メールもしくは電話で

状況の報告がないコンサルタントはイケてないか、

ご本人の仕事探しの優先順位を下げている可能性があります。

 

 

2.話を整理してくれる

 

転職をするにあたり、叶えたい要望がたくさんあるのは皆同じです。

ただ、全てが実現できるとは限りません。

 

例えば

「年収50万円アップ」

「家から30分以内」

「土日は休みたい」

「車通勤可能」

「家賃補助が欲しい」

経験したい処方箋の科目が決まっている」

「人間関係が良い」

などたくさんあると思います。

 

そんな中でご自身が「絶対に叶えたいこと」と

「叶ったら良いな」と言うことを優れたコンサルタントは整理してくれます。

 

コンサルタントが整理できないということは、

仕事を探すときに希望通りに探さない可能性が高いです。

 

 

転職でかなえたい要望をしっかりと決める

 

例えば人間関係が良い職場が最優先なのだけど、

年収がアップする求人を薦めてくるコンサルタントはイマイチな可能性が高いです。

 

人間関係が良いのと年収は全く無関係です。

また年収がアップしやすい職場は離職率が高い可能性があるからです。

 

このように、一緒になってご自身が絶対に叶えたい要望などを

しっかりと整理して、求人を探してくれるコンサルタントか

どうかチェックしましょう。

 

 

3.交渉をしてくれる

 

不動産屋さんが頼んでいないのに

「礼金を少なくしてもらえないでしょうか?」

など交渉をしてくれるとうれしいですよね。

 

これと同じで転職でも頼んだら意外に叶う要望というのはあります。

ただ頼まなければ叶わなかったりします。

 

福利厚生も交渉してくれる

 

転職する法人の規模などにもよりますが、

引越し費用や家賃補助など交渉可能です。

上記のような福利厚生は転職先の会社によるのでなかなか難しいのですが、

 

年収の交渉であればイケてるコンサルタントはしてくれています。

 

ただ転職する先が大手さんですと難しいです。

大手さんは社員がたくさんいるため、一人だけ特例にするのが大変なのです。

 

 

Left ななみアイコン

話を聞いていると確かに不動産屋さんに似ているかもしれませんね。

自分の希望と違う求人をいくら提案されても困るだけだし、正確でも遅いと困ります。

交渉ももちろんして欲しいですからね。

 

 

Left 近藤アイコン

「どこまで要望を言って良いんだろう?」

と遠慮されるかも知れませんが思っていることは全部伝えましょう。

 

イケていないコンサルタントの見極め方

 

イケていない方はイケてるコンサルタントの特徴で書いたものと逆をします。

それ以外のものを書いていきます。

 

ちなみに人材紹介会社は離職率が高いです。

ご自身の担当コンサルタントが昨日入った新人、なんてことも大いにありえます。

 

転職を急かす

 

「早く転職をしてもらわないと他の人材会社に取られてしまう!」

という意識が強いため、薬剤師さんの転職を成功させるというより

自身の売上を気にして急かしてしまいます。

 

これはイケてるコンサルタントの場合にも起こりやすいので、

出来れば転職相談は1社ずつ行いましょう。

 

多くても同時に使う紹介会社は2社にしておきましょう。

3社だと連絡が多くなりストレスになります。

 

コンサルタントも急かされると焦ります。

コンサルタントとの信頼関係を築くことも重要です。

 

応募・入社も急かす

 

こちらは弊社にご相談いただいた方が複数名いらっしゃしました。

 

「あと●時間以内に入社するか決めてほしいと言われいるのですがどうすればいいでしょうか?」

というケースです。

最短20分以内に内定を受諾するか決めてほしいということもありました。

 

人事担当者側の都合ではなくエージェント側の都合です。

人事の方はよほどのことが無い限り2~3日は待っていただけます。

急かされて転職に失敗される方は多いので止めておきましょう。

 

複数登録することはプラスではない

 

比較系の宣伝サイトによっては「3社同時にしましょう!」としますがあれば嘘です。

 

詳しく理由を知りたい方は

『薬剤師 転職 比較』で検索したあなたは薬剤師ですか?

を読んでみてください。

 

1社を1週間頼んでみて相性が良くないなと感じたら、

「転職が決まった」と言って違う会社に頼みましょう。

 

「担当のコンサルタントが良くない」

と頼んで担当者を代えてもらうのもありです。

ただし「面接同行はしない」などの基本的な方針は会社で決まっています。

 

これらを実践されると良い転職コンサルタントが見つかり

うまくいくはずです。

 

 

おまけ

 

よくネットの検索で出てくるアニメキャラやイラストの

「プロコンサルタント」の方々ですが広告なので信じすぎると失敗します。

(私のアイコンもアニメですが・・・。)

 

その証拠に「○○人の相談を聞いた」と書いてあるのに、

人材紹介業の免許を持っておらず他社さんに案内するという仕組みになっています。

 

 

Left ななみクエスチョンアイコン

コンサルタントの方を代えてもらうって気まずくないですか?

 

 

Left 近藤アイコン

コンサルタント側もがっかりはしますが、気にしなくて大丈夫ですよ。

 

 

Left ななみクエスチョンアイコン

どうすればスムーズに代えてもらえるんですか?

 

 

Left 近藤アイコン

メールでそのまま本人に送っても大丈夫ですし、本人に伝えづらい時は代表のメールアドレスなどにしましょう。

私のような中小の会社はそのままフェードアウトでも良いと思います。

 

大手の人材紹介会社と中小の人材紹介会社、どちらがいいの?

 

こちらはよく頂く質問です。

結論から言うと担当者次第です。

 

もしかすると中小の紹介会社の人のほうが優秀な人は多いかもしれません。

理由は、多くの方が大手から独立しているからです。

 

大手で結果を出している方が多い上、

大手さんより一人一人の対応を丁寧にしてくれます。

 

私の経験談

 

私自身も転職した際に、誰もが知っている超大手の紹介会社と

従業員数5名くらいの紹介会社を使ってみましたが小さい会社のほうが良かったです。

 

かなり親身になり、自分のキャリアが見えました。

 

大手さんはただ求人を送ってきて応募を急かすのみでした。

あれには少しがっかりしました。

私の経験ですが、参考にしてもらえると幸いです。

 

 

Left ななみクエスチョンアイコン

なるほど。そういうものなんですね。

なんで大手さんは転職を急かすんですか?

 

Left 近藤アイコン

上場していたりするとやっぱり売上を上げないといけないからです。

もちろん売上を求めることは結果的に社会の発展に繋がるので悪いことではありません。

 

 

Left ななみアイコン

なんだかそこまで考えるのは難しいですねー。

 

 

Left 近藤アイコン

「その人と話していて楽しい」「話しやすい」を基準にされれば良いと思います。

話し易い人の方が本音で話せるので条件なども本音を伝えられますからね。

 

 

まとめ

 

転職はとても重要なので慎重にコンサルタントも選びましょう。

 

コンサルタント選びに

「ご自身の転職が失敗するか成功するか」

がかかっているといっても過言ではありません。

 

弊社も転職エージェントです。

お気軽にご連絡ください。

 

 

Left ななみアイコン

これを読んでいる薬剤師さんがいい転職エージェントさんと出会って良い転職をすることを祈っております!

 

Left 近藤アイコン

ご質問などはお気軽にメッセージをください。では。