仕事のうまい探し方

【悲報】ブラック企業を勧める薬剤師のエージェントは多い!

時間をかけて慎重に職場を選べる薬剤師の転職エージェント

こんにちは!

寿五郎です!

 

今日はブラック企業を勧めるエージェントについて書いていきます。

 

注意点を先に書いておくと、エージェントが何と言おうと

初めての転職の方は最低でも2か所は職場見学をしましょう。

そして慎重に話を進めていくことが重要です。

 

 

転職に失敗する方はいる

 

転職エージェントの中には「ブラック企業」

といわれる求人を勧める方もいらっしゃいます。

ブラック企業ほど人材を紹介した際に高い費用を支払ってくれる傾向にある為です。

 

良いところをアピールされ入社したけれど

「こんなはずじゃなかった」

というケースは少なくないです。

 

初めての就職であれば、比較対象がないので気づきづらいですが

転職をされた場合に「?」と思われる方は多いです。

 

 

なぜブラック企業を勧めるのか

 

なぜ一部のエージェントはブラック企業を勧めるのでしょうか。

 

理由は簡単です。

エージェントもビジネスで行っているからです。

 

エージェントも売上を立てなくては法人として継続できません。

ボランティアで行っているわけではないからです。

 

売上がいいから勧める

 

人材会社のビジネスモデルを理解しておく必要があります。

 

人材会社は薬剤師の方を企業に紹介し、

採用していただくことにより企業側から費用を頂戴します。

薬剤師さんが転職相談などを無料で利用できるのは企業側のおかげとも言えます。

 

ブラック企業は人の出入りが激しいです。

そのため、エージェントに支払う費用を高めにしている所も多いです。

 

例えば、

「薬剤師さんを紹介してくれたら、通常の2倍払いますよ」

という会社さんもゼロではないです。

こういった会社は離職率が高いので一般的な目線で見るとブラック企業になります。

 

エージェントによっては売上が増えるのでそちらの求人を薬剤師の方へプッシュすることがあります。

 

しっかりと社風を見極めること

 

誰かにとってはブラックだと感じる企業も、

違う誰かにとっては良い会社だということもあります。

 

例えば私は忙しい職場の方が良いので暇な職場へ行くとしんどいです。

逆の方もいらっしゃいます。

それらは会社の社風や働き方によって違ってきます。

 

求人の内容を数字だけ見て判断する方は多いですが、

それだけではわからないことも多いです。

 

職場見学などに行き、雰囲気を確認し質問をしっかりしましょう。

人間関係は重要ですし、職場環境も重要です。

 

職場見学の際に気を遣って聞きたい事を質問しない方もいらっしゃいますが

ミスマッチを防ぐために聞きたいことは聞くべきだと思います

 

また内定を受諾するかの決断を急かすエージェントもいると聞きます。

ほとんどのケースで決断を急いでしなくてはいけないことはないです。

慎重に決めましょう。

 

 

まとめ

 

ブラック企業は薬局やドラッグストアでもあるかもしれませんが

人によって価値観が違うので一概に鵜呑みにはできません。

しっかりと確認して自分に合う働き方が出来る企業を探しましょう。

 

弊社も転職エージェントです。

なにかあればお気軽に!

 

では!